学び

60歳からの学びgoogleデジタルワークショップ最終試験に挑戦

投稿日:

googleデジタルワークショップの最終試験に挑戦してみた

googleワークショップ最終試験初挑戦の結果

デジタルの基礎を勉強できるgoogleの学習ツール

googleデジタルワークショップの最終試験に挑戦してみました。

初挑戦は、

残念な結果に( ;  ; )一問足りないという結果…

ホントに惜しい。

どの問題が不正解だったというのはわからないんだけど、カテゴリごとに、何問中何問正解してるという結果はわかるので、どの分野の勉強が足りないんだなとはわかります。

私の場合はウェブサイトの分析系が理解不足だなという事がわかった。

そして、不合格でも数時間後には再挑戦できます。

試験対策を考えてみた

苦手な分野がわかれば、学習の対策が立てやすい。

試験を受けると、得意不得意を知ることができるので、闇雲に復習するより、断然効率的な勉強ができますね!

数十年前に国家試験を受けた時の勉強方を思い出して、苦手分野を徹底的に復習する作戦を立てます。

  点数が取れなかった分野の動画を再度視聴する

  不明な単語の意味を調べる

*聞きなれないカタカナ言葉がたくさん出てくるので、その都度言葉の意味と、マーケティング用語としての使い方や意味を調べる

  理解度チェック

これを繰り返す。

さらに、できていたところも忘れないように、もう一度再確認すること。

これをやってまた、再挑戦することにします。

 

再び挑戦

勉強方を考え、苦手なところを復習して再度挑戦するも、またまた不合格…

点数は、1回目よりも低くなってるし。

なんでやねん⁇悔しい‼️

これが現実ね、そんなに簡単に受かるわけないよね、と気を取り直し、さらに数回挑戦してみる。

やっぱり項目によって、得意不得意がはっきりしている事がわかる。

そして、復習とは別に「ウェブマーケティング」の勉強も始めました。

 

デジタルワークショップの勉強を始めて18日目にして、最終試験に合格

合格証をいただきました

落ち込みつつも諦めず、挑戦し続けて、やっと本日無事に合格しました\(^^)/

こちらが合格証です‼️

うれしい(涙)

 

デジタルワークショップの勉強を始めて、今日で18日め。

なかなか合格できなくて、ちょっと弱気になったりしたけれど、こうして名前の載った合格証を頂くと、嬉しいものですね。

そして、勉強楽しいなって思いました。

60歳過ぎても、新しいことを知るって、楽しいしワクワクする。

そして、もっともっと知らなければならない事がたくさんあるなと自覚しました。

 

更に勉強を続ける決意

次は、読みかけのウェブマーケティングの本をしっかり読んで、更に深く学ぶ事。

オーディオブックで読者中の、文章術の本でブログやフェイスブックでどんな文章を書いたらいいのかを勉強したいと思います‼️

 

 







-学び

Copyright© 自分の好きをみつけたいYUMEの還暦ブロ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.